新型ヴェゼルのおすすめグレードはe:HEV Zに決定!見積り書の344万円をお得に購入する方法も紹介。

当ページのリンクには広告が含まれています。
新型ヴェゼルおすすめグレード

今回は大人気コンパクトSUV新型ヴェゼルのおすすめグレードを発表していきます!

新型ヴェゼルのおすすめグレードは?
  • 本命は人気グレードでもあるe:HEV Z
  • おしゃれなデザインが気に入ったならe:HEV PLaYがおすすめ※2WDのみ選択可能

新型ヴェゼルのおすすめグレードは本命は人気グレードでもあるe:HEV Zに決定です!

スポンサーリンク
目次

新型ヴェゼルを実際に見てきました!エクステリアデザインが秀逸

新型ヴェゼルを街で見かけると・・かっこいい。そう思った人も多いハズ!

実際に見てきましたー!

先代モデルと比較してかなりシャープで欧州車を彷彿させるエクステリアデザインに変更されました

。どうみても・・かっこいいでしょう!

車体サイズはコンパクトSUVでありながら、室内は及第点以上に広い。ラゲッジも充分なスペースが確保され、ファミリーカーとしてのニーズにもバッチリですね!

>>新型ヴェゼルの値引き最新情報【みんなの口コミまとめ】

新型ヴェゼルのおすすめグレードはe:HEV Zで決まり!

e:HEV Zをおすすめグレードに選んだ理由

  • 充実した標準装備と安全性能
  • e:HEV Xとの価格差約24万円以上の魅力
  • 人気グレードなのでリセールバリューもいい

絶対に後悔しないおすすめグレードです。(人気グレードなのも納得)

本命はe:HEV Zですが、おしゃれなヴェゼルに乗りたいならe:HEV PLaYもおすすめです。

まとめると、

  • 本命は人気グレードでもあるe:HEV Z
  • おしゃれなデザインが気に入ったならe:HEV PLaYがおすすめ※2WDのみ選択可能

それでは詳しく見ていきましょう!

新型ヴェゼルのグレードを選ぶポイント

  • ハイブリッド(e:HEV)かガソリン車か
  • e:HEV Xe:HEV Zの比較

グレードによる価格の違い 300万円を切る価格設定

では新型ヴェゼルのグレードによる価格の違いを見ていきましょう!

ガソリン車

  • G ¥2,279,200

ハイブリッド(e:HEV)

  • e:HEV X ¥2,658,700
  • e:HEV Z ¥2,898,500
  • e:HEV PLaY ¥3,298,900

4WDは+22万円となっています※e:HEV PLaYは2WDのみ設定

良心的な価格設定に感じる~

最上級グレードでも300万円台前半となってします。ガソリン車はGのみのグレード設定。おすすめグレード選びでポイントになってくるe:HEV Xe:HEV Zの価格差は24万円ほどとなっています。

ガソリン車とハイブリッド(e:HEV)の燃費差は8km/L弱

新型ヴェゼルのおすすめグレードを選ぶ1つ目のポイントが、

  • ハイブリッド(e:HEV)かガソリン車か

グレード構成を見て貰うと分かるように・・ホンダさん、ガソリン車に力が入っていません(笑)。一応燃費さはWLTCモードで8km/L弱となっています。

  • e:HEV WLTCモード燃費 24.8km/L
  • ガソリン車 WLTCモード燃費 17.0km/L

燃費とリセールバリューを考えても、ハイブリッド(e:HEV)を選ぶのが間違いないでしょう!

e:HEV Xe:HEV Zの価格差は24万円ほど

おすすめグレードを選ぶ2つ目のポイントが、

  • e:HEV Xe:HEV Zの比較

e:HEV PLaYは好みの問題もあるので、おすすめグレードの本命はe:HEV Xe:HEV Zに絞られてきます。

e:HEV Xとe:HEV Zの価格差は24万円ほどとなっています。

では主要装備の比較を見ていきましょう!

e:HEV Xe:HEV Zのグレードによる装備の違い

グレードによる装備の違いをまとめると、

e:HEV Xに追加されるe:HEV Zの主な標準装備

  • 18インチアルミホイール+225 / 50R18タイヤ
  • 運転席&助手席シートヒータ
  • ステアリングヒーター
  • 左右独立温度コントロール式フルオートエアコン
  • リアベンチレーション
  • 全ドアワンタッチ式パワーウィンドウ&パワーウィンドウ照明
  • ハンズフリーアクセスパワーテールゲート
  • 後席充電用USBジャック
  • コンビシート&専用インテリア
  • 本革巻ステアリングホイール
  • 本革巻セレクトレバー

e:HEV Zって主な標準装備だけでも凄くない??

価格差24万円以上の満足感は間違いないでしょう!よって、おすすめグレードはe:HEV Zとなりました!

>>新型ヴェゼルの値引き最新情報【みんなの口コミまとめ】

2WDで考えていて、デザインが気に入ったならe:HEV PLaYはおすすめ

e:HEV PLaYはどちらかというと、特別仕様車のような扱いになっています。e:HEV PLaY専用装備をまとめると、

  • Honda CONNECTディスプレー+ETC2.0車載器〈ナビゲーション連動〉
  • パノラマルーフ(IRカット〈遮熱〉/UVカット機能付Low-Eコートプライバシーガラス)
  • ワイヤレス充電器
  • 高触感バーミリオン塗装センターコンソールパネル
  • e:HEV PLaY専用エクステリア(カラーバーオーナメント付フロントグリル、ピューターグレー塗装フォグライトガーニッシュ、パッションレッド加飾ドアロアーガーニッシュ)
  • 2トーンボディーカラー

パノラマルーフや専用エクステリアなど、遊び後心がるグレードですね。2WDのみの設定なのでここは注意!

2WDで考えていて、デザインが気に入ったならe:HEV PLaYはおすすめのグレードになっています。

新型ヴェゼル【e:HEV Z】で見積もりやってみた!

ということで、当サイト一番のおすすめグレードであるe:HEV Zで実際に見積もりを出してみました!

結果がこちら↓

新型ヴェゼルおすすめグレード

\ネットで簡単!新車の見積もりをゲットしよう!/

複数メーカーを無料で比較出来ちゃう!
オートックワン新車見積もりで手軽に新車見積もりしてみよう!

ということで新型ヴェゼル e:HEV Z見積もり総額は、3,440,286円となりました!

そしてディーラーオプションは、シンプルにナビ+ETCパッケージで、88,066円となりました!

そうかー。そんなにオプションを装着してなくても、やっぱり350万円近くの乗り出し価格にはなっちゃうんだね~

いえいえ!これが最終的な乗り出し価格だと思ったら大間違いですよ!

ここから値引き額現在乗ってるクルマの下取り価格を出していかなければいけません!

値引きと下取り価格?

?どうゆうこと?

ディーラー下取りはNG!お得に購入するなら値引き&下取りMAXに!

これ、ホント大事ですよ。

車両本体価格、オプション費用、税金諸費用の3つだけでは見積書は完成しません。そこから、

  • 値引き額
  • 下取り金額(現在乗っているクルマの下取り価格)

を明確にしていく必要があるのです。

値引きも下取りもディーラーさんでお願いするものだよね?

値引きはその通りですが、下取りはディーラーでお願いすると確実に損をします!

なぜならディーラーは新車を販売する業務がメインであり、あくまでも古いクルマの下取りというのは、新車の実質的な値引き額と絡める手法となっています。

ですから、「車両価格から〇〇円値引きします!」「オプションから〇〇円値引きします!」なんていう場合も、そのぶん下取り金額が安くなっているなんてケースがほとんどなのです。

えぇ!そうなの!?

また車の買い取り専門店ではオプションパーツなどはプラス査定(例えばサンルーフとかフリップダウンモニターとか)になりますが、ディーラーの下取り査定では必ずしもそうはなりません。

クルマの買い取りは買い取り専門業者にお願いした方が確実に高い金額で買い取りしてもらえるのです!

例えばこちらの「MOTA」なら複数社(最大20社!)に一括査定が依頼できて、一番高い金額での買い取りを実現することが出来ちゃいます!(しかもしつこい営業電話は無し高額査定店だけの交渉!)

一括買取査定MOTA
はっきり言ってMOTAは超便利です。

ディーラーで下取り30万円なんていわれた車種でも、買い取り専門店では120万円で買い取ります!なんて言われた実例もあります!

それだけ下取り価格が変わってきたら予算まで変わるじゃん!

その通り!

新型ヴェゼル e:HEV Xで考えていた人でも e:HEV Zまでグレードアップ変更も現実的な話になってくるんです!

凄いお得!車売るなら絶対買い取り専門店にお願いするべきだね!

一度ディーラーで下取り金額を提示された人も是非こちらの「MOTA」で自分の現在の愛車の相場価格をチェックしてみてください!簡単たったの45秒で入力可能です^^

他サービスのように「実車を見ないと価格は出せません」なんてこともないので超良心的ですよ♪

MOTA車買取「新時代の一括査定」

まとめ 

まとめると、

新型ヴェゼルのおすすめグレードは?
  • 本命は人気グレードでもあるe:HEV Z
  • おしゃれなデザインが気に入ったならe:HEV PLaYがおすすめ※2WDのみ選択可能
新型ヴェゼルのグレードによる価格の違い
  • G ¥2,279,200
  • e:HEV X ¥2,658,700
  • e:HEV Z ¥2,898,500
  • e:HEV PLaY ¥3,298,900
e:HEV Xe:HEV Zのグレードによる装備&価格の違い

e:HEV Xとe:HEV Zの価格差は24万円ほど

e:HEV Xに追加されるe:HEV Zの主な標準装備

  • 18インチアルミホイール+225 / 50R18タイヤ
  • 運転席&助手席シートヒータ
  • ステアリングヒーター
  • 左右独立温度コントロール式フルオートエアコン
  • リアベンチレーション
  • 全ドアワンタッチ式パワーウィンドウ&パワーウィンドウ照明
  • ハンズフリーアクセスパワーテールゲート
  • 後席充電用USBジャック
  • コンビシート&専用インテリア
  • 本革巻ステアリングホイール
  • 本革巻セレクトレバー
新型ヴェゼルのガソリン車とは

ガソリン車とハイブリッド(e:HEV)の燃費差は8km/L弱

  • e:HEV WLTCモード燃費 24.8km/L
  • ガソリン車 WLTCモード燃費 17.0km/L

>>新型ヴェゼルの値引き最新情報【みんなの口コミまとめ】

スポンサーリンク
ASIA CARS 株式会社
第431080053623号 埼玉県公安委員会

\ 東京&埼玉エリアでの【高額】買い取り査定ならお任せください/

【監修】ASIA CARS 株式会社
ASIACARS株式会社では10年以上クルマ販売の最前線で培った知識を活かし、お客様に後悔のないクルマ選びを提案させて頂いています。お車の買取から、お客様のライフスタイルに沿ったクルマ選びのお力になれたら幸いです。
新型ヴェゼルおすすめグレード

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次