AJICA編集部YAS– Author –

-
特別仕様車「WRX S4 STIスポーツ#」2024年春発売!台数限定販売へ!価格は600万円前後の予想
皆さん、こんにちは!今回の記事では、2024年に開催される東京オートサロンでのスバルの最新展示についてお届けします。特別仕様車「WRX S4 STIスポーツ#」の限定展示や、スバルBRZ STIパフォーマンス、レヴォーグ レイバック STIパフォーマンスなど、目を... AJICA編集部YAS -
新型トライトン!2024年2月15日にフルモデルチェンジで日本発売!価格・サイズ・内装・燃費まで見ていこうぜ!
皆さん、待望のニュースです!2024年2月15日、三菱自動車から約12年ぶりに日本市場に再導入される新型トライトンについて、今話題沸騰中のポイントをご紹介します。この1トンピックアップトラックは、力強いデザイン、優れたオフロード性能、そして最新の... AJICA編集部YAS -
新型CR-Vのフルモデルチェンジはいつ?FCEV化で2024年発売の噂!PHEVのラインナップも追加へ
ホンダのCR-Vフルモデルチェンジへ!ホンダの新型燃料電池車「CR-V FCEV」2024年発売予定に注目です!今回は、ホンダがどのようにカーボンニュートラルを目指しているのか、その鍵を握る電動化技術と水素技術について深掘りします。 新型CR-Vフルモデルチ... AJICA編集部YAS -
レクサス『RZ300e』マイナーチェンジ! 599km航続距離と820万円の価格でBEV市場を刷新
電気自動車(EV)市場において、レクサス『RZ』シリーズはその最先端を行く存在です。この記事では、レクサスが2023年11月30日に発売開始した『RZ』シリーズの新モデル『RZ300e』と、シリーズ全体の最新改良点について深く掘り下げます。また、新しい価格... AJICA編集部YAS -
新型ベルランゴのマイナーチェンジはいつ?日本発売は未定だが、欧州でモデルチェンジ実施!!
"新型ベルランゴ"が遂にマイナーチェンジで登場!欧州でモデルチェンジ実施!!この記事では、魅力溢れる「ベルランゴ」の最新アップデートについて解説します。 おおおっと!日本でもマイナーチェンジ実施するのかな?? 電気自動車(EV)として進化を遂... AJICA編集部YAS -
テスラがリコール!2023年12月にモデルS・X・3・Yを200万台以上!ソフトウェアのアップデートを実施か?
今回、テスラが200万台を超えるリコールを実施することになりました。 かなり大規模なリコールみたいだよ! この記事では、オートパイロットの安全性問題、ネットを通じたソフトウェアアップデートの計画、そしてリコールがテスラの市場地位に与える影響に... AJICA編集部YAS -
2024年型|新型ノートのカラーバリエーション!おすすめカラーを決定!2トーン3色、モノトーン11色の全14色のラインアップ
新型ノートのカラーバリエーションの数は?と特徴 ステルスグレー(P)〈特別塗装色〉の特徴 洗練された印象とスポーティな雰囲気 モダンでスタイリッシュなデザイン 高品質感を演出する特別塗装色 +48,400 円 新型ノートステルスグレー ステルスグレーは... AJICA編集部YAS -
新型オデッセイのおすすめグレードはe:HEV ABSOLUTE・EX!実際に見るとミニバンなのにスポーティーさが際立つデザイン
2023年にマイナーチェンジして日本に再登場となった新型オデッセイ!かなり高級感を増しての復活となっています! 今回はそんな新型オデッセイのおすすめグレードを決めていきましょう! ホンダの最高級ミニバンが日本に再登場したね! マイナーチェンジで... AJICA編集部YAS -
新型スイフト【5代目】の燃費は悪い!?フルハイブリッド並みの低燃費を実現。ライバル車と燃費比較!
新型「スイフト」の燃費を詳しく見ていきましょう。燃費効率を追求して設計された新開発のZ12E型エンジンを搭載し、大幅な燃費性能の向上を実現しました。 WLTCモードにおける燃費数値は、XG(ノーマルエンジン/CVT)で23.4km/L、ハイブリッドMX/MZ(マイ... AJICA編集部YAS -
新型スイフト【5代目】の内装は安っぽい!?いやスポーツ感も良いし、レベルアップした内装は必見!
フルモデルチェンジした新型スイフトの内装って、もう「安っぽい」とかそういうレベルじゃないのです。まず、内装がスポーツカーみたいなコクピットデザインで、運転席周りがドライバーに向いてるし、インテリアはクールなモノトーンで統一されてる!!! ... AJICA編集部YAS